こんにちは。
WOWコンシェルジュです♪
先日目黒区・世田谷区・大田区エリアにもサービスが広がったLINE WOW。
【関連記事】
本日より、目黒区全域、世田谷区・大田区一部でもLINE WOWをご利用いただけます!
おかげさまで「今すぐ配達」にも目黒区・世田谷区の加盟店が徐々に増えております。
今日は、その中でもパティスリー激戦区として有名な自由が丘周辺にある、人気洋菓子店をご紹介します!

①オリオン洋菓子店
自由が丘界隈でも老舗の部類に入るであろう実力派洋菓子店。
九品仏商店街にあり、昔ながらの素朴で優しい味わいのケーキが味わえると、地元の奥沢マダムたちから愛され続けてきました。
価格も1ピース400円前後と、リーズナブルなのも魅力のひとつ。

モンブラン(430円)
お店で一番人気のモンブラン。
マロンペーストと生クリーム、スポンジ、すべての分量がほど良く調和していて、ふんわりとした食感です。
マロンペーストの密度が高く、しっかり栗を食べたという満足感でいっぱいになれる逸品です♪

ミューズ(390円)
こちらも人気商品の一つ。マンゴーとパッションフルーツのムースが、甘酸っぱく爽やか。
さっぱりとした口当たりなので、甘いものが苦手でも1個ぺろりと食べられそうです!
②粉と卵
奥沢の等々力通り沿いにある洋菓子専門店。
なんといっても、スイートポテトが有名なこちらのお店。

スイートポテト ※価格はグラム数によって変動とのこと。
予め作っておいたスイートポテトを一旦冷凍し、注文が入ってから、一個一個バーナーで表面を焼き上げているそう。
WOWコンシェルジュです♪
先日目黒区・世田谷区・大田区エリアにもサービスが広がったLINE WOW。
【関連記事】
本日より、目黒区全域、世田谷区・大田区一部でもLINE WOWをご利用いただけます!
おかげさまで「今すぐ配達」にも目黒区・世田谷区の加盟店が徐々に増えております。
今日は、その中でもパティスリー激戦区として有名な自由が丘周辺にある、人気洋菓子店をご紹介します!

▼ご注文は、アプリをダウンロードしてどうぞ (iPhone版のみ)
①オリオン洋菓子店
自由が丘界隈でも老舗の部類に入るであろう実力派洋菓子店。
九品仏商店街にあり、昔ながらの素朴で優しい味わいのケーキが味わえると、地元の奥沢マダムたちから愛され続けてきました。
価格も1ピース400円前後と、リーズナブルなのも魅力のひとつ。

モンブラン(430円)
お店で一番人気のモンブラン。
マロンペーストと生クリーム、スポンジ、すべての分量がほど良く調和していて、ふんわりとした食感です。
マロンペーストの密度が高く、しっかり栗を食べたという満足感でいっぱいになれる逸品です♪

ミューズ(390円)
こちらも人気商品の一つ。マンゴーとパッションフルーツのムースが、甘酸っぱく爽やか。
さっぱりとした口当たりなので、甘いものが苦手でも1個ぺろりと食べられそうです!
②粉と卵
奥沢の等々力通り沿いにある洋菓子専門店。
なんといっても、スイートポテトが有名なこちらのお店。

スイートポテト ※価格はグラム数によって変動とのこと。
予め作っておいたスイートポテトを一旦冷凍し、注文が入ってから、一個一個バーナーで表面を焼き上げているそう。
表面のカリッとしたキャラメリゼと、内側のとろりとした、まるでクリームのようなスイートポテトの対比を味わって欲しいと、お店では受け渡しの際に、「購入されてから30分後以降、なるべく早めにお召し上がりください。」とお客様に注意を促しているほどのこだわりぶり。
▼LINE公式アカウント
内側の生地は滑らかで舌触りが良く、さつま芋の粒が混ぜ込んであります。
LINE WOWなら解凍時間もバッチリのタイミングでお持ちできます。 ぜひ外はカリカリ、中は、ふわトロの状態でお楽しみください!
③自由が丘ソーワアイス
LINE WOW、アイスクリームもデリバリーしちゃいます!!
自由が丘ソーワアイスは、昭和30年に神谷町にオープンした「ソーワ」の姉妹店で、自家製アイスクリーム・シャーベット・ソフトクリームの専門店です。

ソフトクリーム(バニラ) (260円)
濃厚なミルクの味が堪能できると大人気のバニラソフトクリーム。
価格も260円ととっても良心的。
元々は、ホテルや結婚式場、レストランなどに業務用アイスクリームを卸していたそう。
上品な口どけと爽やかな甘さを感じてみてください!
④パイ専門店 oriori(オリオリ)
一枚一枚丁寧に手作りしたオリジナルパイ菓子専門店。
国産の小麦粉とバターを使ったシンプルなパイ生地を丸1日間寝かせ、長方形型に薄く焼き上げているのが特長。
表面は砂糖を香ばしくキャラメリゼに焼き上げたカリッと堅めの食感、中はさくさくと軽快な食感で、口の中でスッと消えていく滑らかな口解け。
パリッとしたパイ生地の存在感は圧巻で、まさにパイ生地を楽しむために作られたパイという印象です。

プレーン(183円)
季節によって限定のフレーバーも販売しているそう。
一枚からお求めいただけるので、ご自宅用のほか、手土産にもぴったりです!
懐かしいけど、どこか新しい、今までに食べたことがない新しいタイプのパイ菓子です。
いかがでしたでしょうか?
スイーツの街、自由が丘の注目店が勢揃い!
LINE WOWなら話題のスイーツも、1時間以内にご自宅までお届けいたします!
LINE WOWなら解凍時間もバッチリのタイミングでお持ちできます。 ぜひ外はカリカリ、中は、ふわトロの状態でお楽しみください!
③自由が丘ソーワアイス
LINE WOW、アイスクリームもデリバリーしちゃいます!!
自由が丘ソーワアイスは、昭和30年に神谷町にオープンした「ソーワ」の姉妹店で、自家製アイスクリーム・シャーベット・ソフトクリームの専門店です。

ソフトクリーム(バニラ) (260円)
濃厚なミルクの味が堪能できると大人気のバニラソフトクリーム。
価格も260円ととっても良心的。
元々は、ホテルや結婚式場、レストランなどに業務用アイスクリームを卸していたそう。
上品な口どけと爽やかな甘さを感じてみてください!
④パイ専門店 oriori(オリオリ)
一枚一枚丁寧に手作りしたオリジナルパイ菓子専門店。
国産の小麦粉とバターを使ったシンプルなパイ生地を丸1日間寝かせ、長方形型に薄く焼き上げているのが特長。
表面は砂糖を香ばしくキャラメリゼに焼き上げたカリッと堅めの食感、中はさくさくと軽快な食感で、口の中でスッと消えていく滑らかな口解け。
パリッとしたパイ生地の存在感は圧巻で、まさにパイ生地を楽しむために作られたパイという印象です。

プレーン(183円)
季節によって限定のフレーバーも販売しているそう。
一枚からお求めいただけるので、ご自宅用のほか、手土産にもぴったりです!
懐かしいけど、どこか新しい、今までに食べたことがない新しいタイプのパイ菓子です。
いかがでしたでしょうか?
スイーツの街、自由が丘の注目店が勢揃い!
LINE WOWなら話題のスイーツも、1時間以内にご自宅までお届けいたします!
▼LINE公式アカウント
LINE ID: @linewow
▼facebookページ
▼Twitter